2009年02月28日
宇土お店情報 「ギャラリー 凛」・・・

創業2年目の手作り「ギャラリー 凛」さんです。
リフォーム教室から自分の店として立ち上げられました。
オーナーも作家さんとして沢山の作品を作っておられます。
店内は手作り作家さんの商品が所狭しと展示されています。
布製品バッグ、洋服、着物リフォーム、アクセサリー、種類が豊富です。
委託商品も多く、お客様も品選びが楽しい時間です。
作家さんの商品を委託販売中~!
伝統工芸館や各展示会に出展販売され県内ファンに販売されています。
店舗名: ギャラリー 凛
住所 ; 熊本県宇土市岩古曽町1198
2009年02月23日
安全反射たすきの無料配布~
夜間自転車や歩行するとき自分の身を守るための反射たすきです。
今回宇土市では各家庭に1本ずつ無料配布されました。
■ 通勤通学に・・・
■ 夜間のサイクリングやジョギングに・・・
■ 夜間や薄暮時のお出かけに・・・
車のライトが当ると反射たすきが自転車のってる人の存在を確認でき危険から身を守ります。
~知らせよう ここにいるよと 反射材~
自転車通学やウオーキングには必要な反射たすきです。
2009年02月17日
絵手紙講座『つくしの会』~熊本銘菓
今月より新しいメンバーさんも増えて賑やかになりました。
『つくしの会』の平均年齢も少しUPです。
新入さん84歳のバリバリ元気なお父さんですが前に絵の経験がありとても上手です。
今回のテーマは『熊本の銘菓』を題材にしています。
陣太鼓・五十四万石・・・一番の人気は宇土名物『小袖餅』です。
お地蔵さん広場で月に一度和気あいあいと絵を楽しむ『つくしの会』です。
岩本俊子先生のご指導が楽しい絵手紙講座です。
2009年02月15日
『宇土商店街』~ブログ勉強会~
宇土商店街ブロガーさん有志が集まり今後の展望について勉強会兼オフ会の開催です。 ブロガーさん一人ひとりがレベルアップ勉強に必死です。
勉強会が終わるとオフ会の始まりです。
今回のオフ会はブログ仲間 『カフェレストポケット』さんにお邪魔しています。
勉強会では沢山の意見交換もあり斬新なお話に時間も忘れて~・・・
和気あいあいと食事をしながら和んだ雰囲気でまたディスカッション・・・
おでん・サンドイッチ・ピザ・サラダ・エビフライ・スパゲティ・シチュー・・・と次々にママさんのおもてなしに舌包みです。
次々に運ばれる料理に皆さん満足、満足の笑みがこぼれます。
『カフェレストポケット』さんおすすめの人参ジュースに感動~!!!
盛り上がるブログ勉強会兼オフ会です。


延々と盛り上がるオフ会、場所を移動してブログ仲間『居酒屋 宴』さんにお邪魔しました。
勉強熱心の宇土商店街ブロガーさんこれからが楽しみです。

2009年02月06日
フリーマーケット出店参加者大募集中~うとスポーツクラブ
主催:NPO法人 うとスポーツクラブ
ところ:宇土市民体育館アリーナ内
日程:3月15日(日)AM10:00~16:00
宇土名物フリーマーケットが開催されます。
うとスポーツクラブ主催のフリーマーケットは多彩な催しがたくさん~
大好評!特産品、飲食バザーあり、チャリティ抽選会ありとイベントが盛りだくさん準備されています。
日頃の活動をステージで披露されますのでお楽しみに~・・・
衣料・雑貨・骨董・アクセサリー・日用品・手作り作品など出展参加者募集中~!
個人、仲良しサークル、団体の参加も歓迎です。
出店料はひとこま1000円です。(サイズ:2,5M×2M)
詳しいお問い合わせは 0964(23)3493
うとスポーツクラブ事務所まで!
うとスポーツクラブのブログはこちら>>