オーナーへメッセージ
宇土商店街を取材する人
宇土お地蔵さん広場
宇土のお地蔵さん倶楽部の皆で取材をしています。
取材STAFFボランティアさん募集してます。
携帯を登録してください。
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

2008年07月11日

絵たより展「みなづき会」開催中・・熊日取材受けました



   本日、熊日取材を受け、 明日12日「町から村から」・・・に記事が載ります。

昨日から始まった「みなづきの会」は今年で9年の歴史があります。

絵たより展を楽しみに来られるお客様に対して手作りのおみやげ「爪楊枝いれ」をプレゼントされています。

会員さん、不要の包装紙を使って爪楊枝いれをひとつ、ひとつ丁寧に作られています。

頂かれたお客様も感激され大喜びの様子です。




   時間をかけて描かれた心温まる連作の作品の一部をご紹介します。

☆ 天草天然鯛・・・

 牛深からの大きな鯛    
 退職記念に連作贈るとまたまたやってきたうれしい鯛  おいしい  ありがとう


☆ふじの花・・・ 

 息子が小さい頃 店でこの花を買おうといって植えて20年くらいかな
     ここ数年沢山の花をつけ私たちの目を楽しませてくれています。
       長~い 人生 これからも毎年このふじの花が見られますように   


    
素晴らしい絵とともにメッセージの言葉に感動し、また本日も沢山の方にご来場頂きました。
          作品展は、13日まで開催されます。


                   (記事はかすみそうでした。)
     

Posted by 宇土お地蔵さん広場 at 17:42
Comments(0)