オーナーへメッセージ
宇土商店街を取材する人
宇土お地蔵さん広場
宇土のお地蔵さん倶楽部の皆で取材をしています。
取材STAFFボランティアさん募集してます。
携帯を登録してください。
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ

2008年08月18日

夏休み父子クッキング講座・・・宇土市

宇土市保健センター調理室で「夏休み父子クッキング講座」が開催されました。 

宇土農業女性ネットワークの「澤田美也子先生」指導のレシピに従い楽しい料理教室です。

<献立> 
 ① 地場産小麦オリジナルピザ ② じゃこご飯 ③ タイピエン ④ フルーツヨーグルト

夏休み父子クッキング講座・・・宇土市夏休み父子クッキング講座・・・宇土市

  日頃、仕事で忙しいお父さんと子供さんが楽しそうに調理をしています。

  野菜を切る包丁手さばきも上手なお父さんが多いようです。
 
  
夏休み父子クッキング講座・・・宇土市夏休み父子クッキング講座・・・宇土市

   宇土で生産された米粉を使い、澤田先生オリジナルピザ生地が作られています。

   お父さんと一緒にピザ生地を一人づつ伸ばしながら形成していきます。

   楽しそう!!

   思い思いの具材でトッピングされたピザがうまそうに焼きあがっています。

          じゃこご飯もひとりずつおにぎりをしています。 

         可愛い小さな手の中でころころと丸められていきます。


子供さんのご満悦な顔とお父さんの優しい眼差しが一段と美味しさを倍増しています。  
 夏休み父子クッキング講座・・・宇土市夏休み父子クッキング講座・・・宇土市

  タイピエンも出来、スタッフの皆さんと一緒に「いただきま~す」・・・

10家族、25名が参加して大賑わいのランチタイムになりました。コッペパンパスタ
家で待ってるお母さんにお土産も出来子供さんも得意顔です。ラブ


澤田先生やスタッフさんの気配りで最高のクッキング講座でした。クラッカー

            (取材はかすみそうでした)



同じカテゴリー(イベント情報)の記事画像
うと地蔵祭りに協賛出店します
うと地蔵さんまつりのご案内~
大太鼓フェスティベル開催~
明日、「西岡神宮」夏越祭りイベントがあります
ひまわりがいっぱい~
7月突入、西岡神宮参拝
同じカテゴリー(イベント情報)の記事
 うと地蔵祭りに協賛出店します (2009-08-23 15:23)
 うと地蔵さんまつりのご案内~ (2009-08-21 21:53)
 大太鼓フェスティベル開催~ (2009-08-01 19:23)
 明日、「西岡神宮」夏越祭りイベントがあります (2009-07-29 23:26)
 ひまわりがいっぱい~ (2009-07-25 18:25)
 7月突入、西岡神宮参拝 (2009-07-01 13:31)

Posted by 宇土お地蔵さん広場 at 20:14
Comments(0)イベント情報
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。