オーナーへメッセージ
宇土商店街を取材する人
宇土お地蔵さん広場
宇土のお地蔵さん倶楽部の皆で取材をしています。
取材STAFFボランティアさん募集してます。
携帯を登録してください。
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ

2008年09月04日

宇土・ 「花の蔵」・・・

宇土・ 「花の蔵」・・・宇土・ 「花の蔵」・・・

宇城ウキ農業女性ネットワーク代表の「澤田美也子」さんのアトリエ「花の蔵」にお邪魔しました。
 自宅の蔵を改装され、入り口からおもてなしの心を随所に感じました。

宇土・ 「花の蔵」・・・宇土・ 「花の蔵」・・・

蔵の中に足を踏み入れるとブリザードフラワーの花、花、花、ブーケが天井からも出迎えてくれました。

蔵の部屋は生徒さんとお花を生けたり色々な活動をされています。


宇土・ 「花の蔵」・・・宇土・ 「花の蔵」・・・

農業生産者として地元で取れた野菜、地産地消・食の安全・安心を推進され地域活動されています。
 
トマト農家の澤田さん、トマトを使ったパンや一滴の水も使わないピザソースなど沢山の食品を開発中です。

自宅で作られた米で作ったという「米ぱん」、もちもちして何個でも食べたいパンでした。



澤田美也子さんの活動はこちら⇒クローバー

             (記事はかすみそうでした。)



同じカテゴリー(広場の活動)の記事画像
絵手紙サークル『つくしの会』~
絵手紙講座 『つくしの会』参加~
絵手紙作品展「すみれの会」「つくしの会」
絵手紙作品展大盛況~①
絵手紙作品展のご案内
絵手紙講座『つくしの会』~熊本銘菓
同じカテゴリー(広場の活動)の記事
 絵手紙サークル『つくしの会』~ (2010-02-23 19:28)
 絵手紙講座 『つくしの会』参加~ (2009-06-26 18:54)
 絵手紙作品展「すみれの会」「つくしの会」 (2009-04-24 18:24)
 絵手紙作品展大盛況~① (2009-04-24 10:55)
 絵手紙作品展のご案内 (2009-04-22 18:34)
 絵手紙講座『つくしの会』~熊本銘菓 (2009-02-17 19:06)

Posted by 宇土お地蔵さん広場 at 17:54
Comments(0)広場の活動
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。