オーナーへメッセージ
宇土商店街を取材する人
宇土お地蔵さん広場
宇土のお地蔵さん倶楽部の皆で取材をしています。
取材STAFFボランティアさん募集してます。
携帯を登録してください。
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ

2008年10月01日

宇土商店街情報 「女性の服処 絹屋」・・・

宇土商店街情報 「女性の服処 絹屋」・・・宇土商店街情報 「女性の服処 絹屋」・・・ 
  
絹屋てどんな店?


創業は明治3年 初代河野武平次が 宇土市新町で河野製糸工場を 始めたのが商売の始まりと 聞いております。
先々代河野武次郎は 現在地近くで「角粟屋」の屋号で生糸商・呉服・染物・毛織物の商いを現在地近くで営業をしていましたが、戦争で暫くのあいだ中断しましたが 戦後 先代武三が現在地で総合衣料品店を再興現在四代目が 婦人服の専門店として 宇土市内を始め近隣の多くのお客様に喜んでいただいています。
宇土商店街情報 「女性の服処 絹屋」・・・宇土商店街情報 「女性の服処 絹屋」・・・

店頭、入り口の写真です。
一歩店頭に足を踏み入れると色とりどりの洋服ギャラリーです。
素敵な洋服が所狭しと並んでいます。


宇土商店街情報 「女性の服処 絹屋」・・・宇土商店街情報 「女性の服処 絹屋」・・・

整然と並んでいる洋服のそばにかわいい「バッグ」が目に留まりました。
お客様のおもてなしに茶室スペースが設けてあります。



きぬやのHPはこちら⇒クローバー



[アクセス]
宇土市役所通りの中央道路・本町信号を熊本方面へ 
宇土駅方面からは熊本信用金庫宇土支店を目標に信用金庫さんの隣です。
[駐車場]
店頭に用意いたしています。 
満車の節は、お隣の熊本信用金庫さんの駐車場を ご利用下さい。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

[住所]
〒869-0431
熊本県宇土市 本町4丁目16番地
[営業時間/定休日]
(夏)am9;00~pm20;30
(冬)am9;00~pm20;00
定休日は不定期です。展示会行き等々の為に急に休む事があります。
[連絡先]
 □TEL□ 0964-22-0155
 □FAX□ 0964-22-5956
 □E-mail□ info@kinuyagofukuten.com
 □URL□ http://kinuyagofukuten.com

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  (記事はかすみそうでした)




 


















Posted by 宇土お地蔵さん広場 at 19:49
Comments(3)絹屋

この記事へのコメント

きぬやさんは、宇土市商店会の会員店さんです。
おてもやんブログにも参加されたようです。
URLは下記です。
http://taitai.otemo-yan.net/e110879.html

まだ、おてもやんの頑張る商店街、宇土市本町商店街にはリンクされてはいないようですが・・
Posted by きんきらきん at 2008年10月02日 11:53
商店街情報への掲載ありがとうございました。

管理人 バレバレですネ(*。*)

がんばって情報発信していきます。

感謝・感謝
Posted by ふ~蘭 at 2008年10月02日 14:53
きんきらきん様

10月9日に同じ宇土商店街の仲間としてUPされます。 今後もブログで集客期待しています。
Posted by かすみそう at 2008年10月09日 00:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。