オーナーへメッセージ
宇土商店街を取材する人
宇土お地蔵さん広場
宇土のお地蔵さん倶楽部の皆で取材をしています。
取材STAFFボランティアさん募集してます。
携帯を登録してください。
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ

2008年11月02日

JA宇城女性の会走潟「花の蔵」で食事会・・・

JA宇城女性の会走潟「花の蔵」で食事会・・・JA宇城女性の会走潟「花の蔵」で食事会・・・

うとJA走潟婦人部の澤田美也子さんと有志の人たちの食事会にお邪魔しました。

澤田さんのアトリエ「花の蔵」は花のオブジェが所狭しと飾られています。

JA宇城女性の会走潟「花の蔵」で食事会・・・>JA宇城女性の会走潟「花の蔵」で食事会・・・

澤田美也子さん手作りの米ハムパン、米パンハムサンド、サフラン入りパエリア、バジル入りスパゲティ、かぼちゃスープがテーブルいっぱい並んでいます。

JA宇城女性の会走潟「花の蔵」で食事会・・・JA宇城女性の会走潟「花の蔵」で食事会・・・

トマト農家の澤田さん、手作りのトマトジュースを使い開発された「トマトパン」です。
あつあつのトマトパン、集まった皆さんで作られました。
身体に安全、安心の食材で全ての料理が作られています。



旗農家の私たちが出来る事、食の安全、安心をたくさんの人に伝えて行きたい~
旗お母さんは食事に手を抜かないで子供さんや家族に料理を作って欲しい~


食育と真剣に取り組んでおられる澤田さんとJAうき女性の会の皆さん、お話が尽きませんでした。





     (記事はかすみそうでした)



同じカテゴリー(イベント情報)の記事画像
うと地蔵祭りに協賛出店します
うと地蔵さんまつりのご案内~
大太鼓フェスティベル開催~
明日、「西岡神宮」夏越祭りイベントがあります
ひまわりがいっぱい~
7月突入、西岡神宮参拝
同じカテゴリー(イベント情報)の記事
 うと地蔵祭りに協賛出店します (2009-08-23 15:23)
 うと地蔵さんまつりのご案内~ (2009-08-21 21:53)
 大太鼓フェスティベル開催~ (2009-08-01 19:23)
 明日、「西岡神宮」夏越祭りイベントがあります (2009-07-29 23:26)
 ひまわりがいっぱい~ (2009-07-25 18:25)
 7月突入、西岡神宮参拝 (2009-07-01 13:31)

Posted by 宇土お地蔵さん広場 at 19:40
Comments(2)イベント情報

この記事へのコメント

澤田さんの記事が載ると、とっても嬉しくなっちゃいます(^-^)
Posted by akiaki at 2008年11月02日 20:56
aki様

コメントありがとうございます。
澤田さんに色々なこと体験させていただいています。 今、澤田さんお地蔵さん広場でパソコン勉強中です。
もう暫らくすると楽しくなりますよ~。
Posted by かすみそうかすみそう at 2008年11月03日 23:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。