オーナーへメッセージ
宇土商店街を取材する人
宇土お地蔵さん広場
宇土のお地蔵さん倶楽部の皆で取材をしています。
取材STAFFボランティアさん募集してます。
携帯を登録してください。
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ

2008年03月21日

開運眉カット体験です。

開運眉カット体験です。

第1回 開運眉カットとリンパマッサージ講座をしました。

参加者10名、ひとりずつマユカットの仕方や合ったマユの形など

鏡とにらめっこ、自分の顔に合うマユカット体験をしました。  

思い思いにあ~切り過ぎたぁ・・・なんてため息しながらも楽しい時間でした。


おまけの時間にリンパマッサージの体験です。音符

自分の身体の疲れを自分で回復できるようです。

口コミで一人づつ楽しい体験を「お地蔵さん広場」で続けて行きたいと思います。

少しづつお知らせしていきますので参加してください。

皆さんと一緒に楽しいこと広めて行きましょう。にっこり




同じカテゴリー(広場の活動)の記事画像
絵手紙サークル『つくしの会』~
絵手紙講座 『つくしの会』参加~
絵手紙作品展「すみれの会」「つくしの会」
絵手紙作品展大盛況~①
絵手紙作品展のご案内
絵手紙講座『つくしの会』~熊本銘菓
同じカテゴリー(広場の活動)の記事
 絵手紙サークル『つくしの会』~ (2010-02-23 19:28)
 絵手紙講座 『つくしの会』参加~ (2009-06-26 18:54)
 絵手紙作品展「すみれの会」「つくしの会」 (2009-04-24 18:24)
 絵手紙作品展大盛況~① (2009-04-24 10:55)
 絵手紙作品展のご案内 (2009-04-22 18:34)
 絵手紙講座『つくしの会』~熊本銘菓 (2009-02-17 19:06)

Posted by 宇土お地蔵さん広場 at 19:54
Comments(3)広場の活動

この記事へのコメント

皆さん美しくなられたでしょうね〜!香りさんが先生だったのですね!
Posted by ほんわか at 2008年03月21日 20:03
ほんわか様

コメントありがとうございます。
楽しい広場を作ろうとスタッフでがんばっています。 一度、お地蔵さん広場に立ち寄ってください。いつでもお待ちしています。
香り先生のマユカット講座盛況でした。
Posted by お地蔵さん広場スラッフ at 2008年03月21日 20:57
ほんわかさん。広場にぜひ遊びに来て下さいね。記事のアップ、お世話になりました。時間があっという間に過ぎましたね。次回は もう少し時間を長めにできると いいな と思いました。また よろしくお願いします。
Posted by 香り at 2008年03月22日 00:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。