オーナーへメッセージ
宇土商店街を取材する人
宇土お地蔵さん広場
宇土のお地蔵さん倶楽部の皆で取材をしています。
取材STAFFボランティアさん募集してます。
携帯を登録してください。
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ

2008年05月03日

工人舎さんと共に「お地蔵さん広場」大賑わい・・・

工人舎さんと共に「お地蔵さん広場」大賑わい・・・工人舎さんと共に「お地蔵さん広場」大賑わい・・・

ほんわかさんのサポートによりブログでお馴染み工人舎ウッドラフさまと出会いの日です。 手作りお箸やハーブ、ジャムなどご披露いただきました。

工人舎さんと共に「お地蔵さん広場」大賑わい・・・工人舎さんと共に「お地蔵さん広場」大賑わい・・・
DRY HARB 「マロウ」 で皆さんの感動が広がりました。
水に浮かべたら魔法の水に変わり、早速試飲会です。 さわやかな色に心わくわくで一斉に拍手です。


工人舎さんと共に「お地蔵さん広場」大賑わい・・・工人舎さんと共に「お地蔵さん広場」大賑わい・・・

待ちわびていた商品のジャムです。  紫芋・かぼちゃ・人参・ ジャムと思えないほどの旨さににやにやです。
愛情たっぷり詰まったジャムにひたすら感動です。
お箸の使い方もご指導いただき工人舎様ご夫婦の暖かい人柄に触れて出会いに感謝です。


子育て支援されてるほんわかさんの出会いから工人舎さん香りさんぴなぴなさん、えこはぢめさん絵心さん、すぷーんさん、たぁぼうさん、そのほかの出会ったお客様に感謝のお地蔵さん広場です。




同じカテゴリー(広場の活動)の記事画像
絵手紙サークル『つくしの会』~
絵手紙講座 『つくしの会』参加~
絵手紙作品展「すみれの会」「つくしの会」
絵手紙作品展大盛況~①
絵手紙作品展のご案内
絵手紙講座『つくしの会』~熊本銘菓
同じカテゴリー(広場の活動)の記事
 絵手紙サークル『つくしの会』~ (2010-02-23 19:28)
 絵手紙講座 『つくしの会』参加~ (2009-06-26 18:54)
 絵手紙作品展「すみれの会」「つくしの会」 (2009-04-24 18:24)
 絵手紙作品展大盛況~① (2009-04-24 10:55)
 絵手紙作品展のご案内 (2009-04-22 18:34)
 絵手紙講座『つくしの会』~熊本銘菓 (2009-02-17 19:06)

Posted by 宇土お地蔵さん広場 at 17:36
Comments(2)広場の活動

この記事へのコメント

おじぞうさん広場は人と人のご縁を育む場所ですね…癒され励まされました。*^‐^*

また何かありましたら…ご一緒したいです!*^‐^*
お世話になりました…
Posted by ほんわか at 2008年05月03日 18:33
ほんわか様

楽しい時間をありがとうございました。
人と人が繋がるご縁、嬉しいです。
またいつでもお立ち寄り下さい、お待ちしています。
Posted by かすみそう at 2008年05月06日 16:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。