オーナーへメッセージ
宇土商店街を取材する人
宇土お地蔵さん広場
宇土のお地蔵さん倶楽部の皆で取材をしています。
取材STAFFボランティアさん募集してます。
携帯を登録してください。
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ

2008年05月07日

絵手紙講座でハッスル中・・・

絵手紙講座でハッスル中・・・

     仲間が集まって絵手紙を描いてます。ラブ

     先生のアドバイスや先生の一筆の指導で絵の優しさが磨かれます。

     色の濃淡などイメージ通りにはなかなかうまく出来ません。

     楽しむ絵手紙はゆったりした時間に最高の贈り物です。キラキラ

     毎回、描いたらすぐ友達や孫などに送ります。クローバー
       

            (取材は、かすみそうでした。)



同じカテゴリー(広場の活動)の記事画像
絵手紙サークル『つくしの会』~
絵手紙講座 『つくしの会』参加~
絵手紙作品展「すみれの会」「つくしの会」
絵手紙作品展大盛況~①
絵手紙作品展のご案内
絵手紙講座『つくしの会』~熊本銘菓
同じカテゴリー(広場の活動)の記事
 絵手紙サークル『つくしの会』~ (2010-02-23 19:28)
 絵手紙講座 『つくしの会』参加~ (2009-06-26 18:54)
 絵手紙作品展「すみれの会」「つくしの会」 (2009-04-24 18:24)
 絵手紙作品展大盛況~① (2009-04-24 10:55)
 絵手紙作品展のご案内 (2009-04-22 18:34)
 絵手紙講座『つくしの会』~熊本銘菓 (2009-02-17 19:06)

Posted by 宇土お地蔵さん広場 at 18:48
Comments(0)広場の活動
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。