オーナーへメッセージ
宇土商店街を取材する人
宇土お地蔵さん広場
宇土のお地蔵さん倶楽部の皆で取材をしています。
取材STAFFボランティアさん募集してます。
携帯を登録してください。
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ

2008年06月07日

宇土市「世界のアジサイ展開催中」・マンドリンコンサート

宇土市「世界のアジサイ展開催中」・マンドリンコンサート宇土市「世界のアジサイ展開催中」・マンドリンコンサート

宇土市50周年記念事業、「世界のアジサイ展」が宇土市体育館アリーナ特設会場で開催中です。
10カ国からアジサイが集められ綺麗な花が咲き誇っています。

会場では今日のイベント「熊本大マンドリンクラブ」による演奏会が開催されました。

宇土市「世界のアジサイ展開催中」・マンドリンコンサート宇土市「世界のアジサイ展開催中」・マンドリンコンサート
会場内ではアジサイの花と共にギャラリーもあります。

蒼土窯(前田 和様) ・  宇土の張り子(坂本紀美子様)の作品も展示されています。

宇土市「世界のアジサイ展開催中」・マンドリンコンサート宇土市「世界のアジサイ展開催中」・マンドリンコンサート

龍神硯(小野寺友吉様) ・ おじぞうさん(おじぞうさん倶楽部)の作品も展示されています。

会場は沢山のお客様で溢れ、アジサイの花とマンドリンの演奏と楽しい時間が流れています。 
世界のアジサイ展は、8日(日曜)まで宇土市民体育館で開催中です。          
 
      (記事はかすみそうでした。)



同じカテゴリー(広場の活動)の記事画像
絵手紙サークル『つくしの会』~
絵手紙講座 『つくしの会』参加~
絵手紙作品展「すみれの会」「つくしの会」
絵手紙作品展大盛況~①
絵手紙作品展のご案内
絵手紙講座『つくしの会』~熊本銘菓
同じカテゴリー(広場の活動)の記事
 絵手紙サークル『つくしの会』~ (2010-02-23 19:28)
 絵手紙講座 『つくしの会』参加~ (2009-06-26 18:54)
 絵手紙作品展「すみれの会」「つくしの会」 (2009-04-24 18:24)
 絵手紙作品展大盛況~① (2009-04-24 10:55)
 絵手紙作品展のご案内 (2009-04-22 18:34)
 絵手紙講座『つくしの会』~熊本銘菓 (2009-02-17 19:06)

Posted by 宇土お地蔵さん広場 at 19:29
Comments(4)広場の活動

この記事へのコメント

デジカメ持って画像仕入れに、アハハ、電池切れ~、きんきらのデジカメを見て、今時、こんな古いデジカメは珍しいとかなんとか、馬鹿め~、電池さえあればチャント写るんだと負け惜しみを。では、携帯でと思ったけど、うまくいかない。結局、撮れずじまい。

ところで、雨の具合を勘案して、明日の住吉公園のマンドリンコンサートは、体育館で開催するようになったそうです。13時半過ぎから14時までだったか、聞きました。詳しくは体育館でに問い合わせをしたほうが良いかと思います。
Posted by きんきらきん at 2008年06月07日 23:32
きんきらきん様

マンドリンコンサート明日も体育館であるのですね。 お客様も喜ばれるでしょう。。。
Posted by かすみそう at 2008年06月08日 00:24
日々の活動おつかれさまです。
宇土にいながら、これは知りませんでした。
(ーー゛)
そのなごりが宇土の商店街に沢山のアジサイと飾ってあったので、これで納得!!
Posted by カレリアン at 2008年06月09日 23:12
ミニ紫陽花展が五丁目橋の並びでやってます。9日から。画像下記に。
http://youyoucard.web.fc2.com/azisaihasi01.htm
Posted by きんきらきん at 2008年06月10日 15:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。