オーナーへメッセージ
宇土商店街を取材する人
宇土お地蔵さん広場
宇土のお地蔵さん倶楽部の皆で取材をしています。
取材STAFFボランティアさん募集してます。
携帯を登録してください。
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ

2008年06月23日

地蔵っこは見た! 2

オープニング前から、おかげさまで毎日複数の方のご来店やお問い合わせがありますクローバー
なかなか上手くいかずに、モヤモヤすることもありますが、皆様からの厳しくも温かいお言葉やアドバイスのおかげで、
毎日勉強させて頂きながら一歩一歩前進しております。

みなさんも、夢を形にしてみませんか?



同じカテゴリー(イベント情報)の記事画像
うと地蔵祭りに協賛出店します
うと地蔵さんまつりのご案内~
大太鼓フェスティベル開催~
明日、「西岡神宮」夏越祭りイベントがあります
ひまわりがいっぱい~
7月突入、西岡神宮参拝
同じカテゴリー(イベント情報)の記事
 うと地蔵祭りに協賛出店します (2009-08-23 15:23)
 うと地蔵さんまつりのご案内~ (2009-08-21 21:53)
 大太鼓フェスティベル開催~ (2009-08-01 19:23)
 明日、「西岡神宮」夏越祭りイベントがあります (2009-07-29 23:26)
 ひまわりがいっぱい~ (2009-07-25 18:25)
 7月突入、西岡神宮参拝 (2009-07-01 13:31)

Posted by 宇土お地蔵さん広場 at 20:03
Comments(0)イベント情報
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。